JRIN Group
Hinode Power Japan 2017/ Moscow
【モスクワ=黒川信雄】ロシア・モスクワで23日までの2日間、コスプレから伝統芸能まで日本文化を幅広く紹介するイベント「ヒノデ・パワー・ジャパン2017」が開催され、連日多くの人々でにぎわった。23日には地元の小中学生らが1960年代の日本の人気歌謡曲「恋のバカンス」を日露両語で合唱し、会場から喝采を浴びていた。
恋のバカンスは日本の双子デュオ「ザ・ピーナッツ」が歌ったが、主催者によるとロシア(当時ソ連)の映画で60年代、ロシア語版の恋のバカンスが歌われ、今でも市民の間で広く親しまれている。
合唱を聴いたモスクワ在住のインナさんは「懐かしい。とてもあたたかい気持ちになる曲」と目を細めた。
イベントは世界的なコスプレ大会のロシア予選としてスタートし、今年で6年目。日本のアニメキャラクターの赤い衣装に身を包んだ大学生のクセーニャさんは「日本文化を尊敬している」と笑顔で語った。

23日と24日、ロシアを代表する大規模な日本文化フェスティバル「Hinode Power Japan 2017」がモスクワのヴェーデンハー(全ロシア博覧センター)で行われた。今年で開催は6回目になる。初日は日の出とは真逆の天気になってしまったが、春の冷気も大雨も何のその、ロシアの日本ファンの熱気はとどまるところを知らなかった。
スプートニク日本