top of page

お役に立つ情報

「日露地域・姉妹都市交流年」とは

2019年6月29日,日露両国は2020年から2021年にかけて「日露地域・姉妹都市交流年」(日露地域交流年)を実施することで一致し,当局間覚書(日本語(PDF)ロシア語(PDF))が署名されました。

本交流年の開催により,様々な分野における日露の地域交流の一層の深化及び発展,並びに姉妹都市間関係の拡大や両国間の友好及び相互理解の強化を目指します。また,両国において政治,経済,文化,科学,教育,青年,スポーツ,自治体間交流,その他の分野において日本を紹介する行事が広く行われることで,日露の二国間関係の更なる発展に寄与することが期待されます。

​日露関係の発展促進プロジェクト

​「ロシアへようこそ」プロジェクトについて

私たちは、日露関係に歴史的な認識の違いがあることを承知した上で、この新しいプロジェクトを展開しています。文化への理解を深めて、友好協力を成し得ることは、お互いにメリットがあることだと感じています。このプロジェクトはロシアの観光活性化、日本との文化交流事業、個別の事案のビジネスを促進する団体としての機能を持ち合わせています。私たちのチームと連携してロシアに関わるプロジェクトを実施してみませんか。私たちのプロジェクトにご賛同いただいた方のご意見やご提案などもお待ちしております。

​日露関連リンク

在ロシア日本国大使館

Grokholsky Pereulok 27, 129090, Moscow, Russia
+7 (495) 229-2550/51; + 7(495) 229-2555
japan-info@mw.mofa.go.jp ​

https://www.ru.emb-japan.go.jp

在日ロシア連邦大使館

〒106-0041東京都港区麻布台 2-1-1

Tel.:03-3583-4224; 03-3583-5982; 03-3583- 4297

https://tokyo.mid.ru/ja_JP/web/tokyo-ja

bottom of page